-人材開発と人財ネットワークで日本の明日を創るー
◆ 創業以来、各種コンサルティングや電気事業を通じて、地域社会に貢献しつつ、個人、企業の営業戦略支援を展開しております。
◆ 厚生労働省に対する新型コロナウイルス感染防止施策の貢献
弊社は、パートナー企業が開発した、新製法による電解次亜水の消毒剤「MORI ZIA(モリジア)」とアルコール消毒剤「ミクロキラー」をもって感染防止施策に貢献すべく営業展開していました。しかし、独立行政法人製品評価技術機構NITE(National Institute of Technology and Evaluation)が、誰の何を忖度したのか、次亜塩素酸水は新型コロナウイルスに効果はなく、人体に影響を及ぼすとして使用するのは控えるべきとの虚偽の情報を報道関係に提供しました。その根拠のない間違った情報を流したNITEの調査チーム「消毒手法タスクフォース」 の杜撰な行為を指摘して、NITEの存在意義を唱え、適正な調査を実施させるきっかけを作り、正しい調査報告を発表させました。また、各報道関係の報道姿勢について指摘し、公共性のある報道倫理のあるべき姿を追求させました。
◆ 安全保障の底辺を支える事業として、装備品の保守・整備に貢献する 「サビ・スケール除去剤」「オイル強化改質剤(GP-α3000)」の開発・製造・販売を行っております。
◆ 各種事業に於いて高い評価を得る等、多くの実績を有するパートナー企業と共に、今後も企業活動のあらゆる面において環境保全活動に積極的に取り組み、環境保全と利益創出を同時に実現する「環境経営」をめざしてまいります。
◆ 頻発する大災害の支援にあたる諸団体とボランティアの方々に感謝をするとともに、危機に備える意識の向上とネットワークを次世代につなげる 社会貢献事業の支援を行っています。
主たる事業内容
◆ 太陽光発電システム(低圧~高圧)の設計・施工
私たちが日々何気なく使用している電気は、火力や原子発電し、供給さ れています。この電気のうち94%を海外から輸入する化石燃料に依存しています。そのため国内でのエネルギー自給率向上や万が一の災害の備えとして注目を集めているのが『再生可能エネルギー』です。自然の 力を利用し、半永続的に供給が可能なエネルギーのことを指します。再生可能エネルギーには、太陽光・風力・地熱・バイオマス・潮力などがあり、弊社では太陽光を利用した【太陽光発電】をご提案しています。
◆ オール電化工事の設計・施工
「オール電化」はその名の通り、生活で消費するエネルギーをすべて電気で まかなうシステムのことです。給湯や暖房のエネルギーを電力でまかなったり、キッチンにはIHクッキングヒーターを導入して経済性を追求しています。
◆ ビル、建物の電気工事・空調設備工事等
空調には、空気を調和させるという意味があります。 調和というのは、空気の温度、湿度、気流、清浄度を、目的にあった条件となるように処理をし、それを空間的に均一に分布させることをいいます。弊社は、建物の電気に関わる全ての施工工事を請け負っています。
◆ 通信システム工事
インターネット等の普及に伴うデータ通信の発達、 地上波・衛星テレビのデジタル化等により、我々の生活は非常に便利なものになったといえます。 弊社は、高い施工技術を持って通信システム工事を完工し、社会基盤の構築に貢献していると自負しています。
◆ 環境改善と農林水産改善の実現に向けて
弊社は、福島第一原発の汚染物質の除染施策に貢献するとともに、カーボンニュートラルを踏まえたグリーン成長戦略に沿った国家施策の展望に基づき、主として環境改善による農業改革に貢献する事を目指しています。
◆ その他
・カーボンニュートラルを踏まえたグリーン成長戦略に貢献する製品の提供
・新型コロナウイルス感染防止対策に有効な手指消毒剤等の提供